駒崎 弘樹 公式ブログ
提言・アイデア
安倍昭恵総理夫人とお会いしました
友人の紹介で、総理夫人と会えると言うことに。
ファーストレディとお会いすることなんて滅多にないので、とっても緊張していました。首相官邸っていう、執務する建物には何度か入っているので慣れたのですが、首相公邸っていうプライベートなお家(というには豪華すぎる迎賓館みたいなところ)に入るのは初めてで、輪を掛けて緊張しました。
しかし、安倍総理夫人は本当に気さくかつ聴き上手な方で、僕も
・病児保育のこと
・おうち保育園を立ち上げ、それが小規模認可保育所制度に繋がったこと
・障害児の母親の95%がフルタイム勤務を諦めていて、それを打破するために障害児保育園ヘレンを創ったこと
・毎年生まれる800億円もの休眠預金を、社会的基金として弱い立場にいる国民に還元していく構想
等について話しました。(調子に乗って喋りすぎちゃったかも・・・)
安倍総理夫人はうんうんとお話を聞いて下さり、「障害児やLGBT等、マイノリティの人々が楽しく生きていける日本社会にしたいですね」という趣旨のことを仰って下さり、目指すべきところが一緒だ、と嬉しく感じました。
そんなわけで、引き続き「草の根から社会を変える」ことに挑戦し続けていきたいと思います。超ご多忙の中、お時間下さった安倍昭恵さん、秘書官の皆様ありがとうございました!
新着記事トップ5
提言・アイデアの最新記事
-
コロナ病院や保健所等で働く医療従事者の方にお聞きします。「無料シッター」ニーズありますか?
-
「ポスト待機児童時代」を乗り切るために必要な保育施策とは
-
「医療的ケア児小1の壁」の打破を!保護者自身が立ち上がった日