駒崎 弘樹 公式ブログ 募集/求人

【全国募集】AI時代の“新しい相談支援”を一緒につくる仲間を探しています!

つながりAI株式会社で2職種同時募集:

「AI相談コーディネーター(有資格・経験者向け)」&「AI相談オペレーター(未経験・資格不問)」

 

こんにちは、つながりAI株式会社です。

 

私たちは「AIで社会課題を解決する」というミッションのもと、これまで人の手だけでは救いきれなかった“声なきSOS”に寄り添うため、AIを活用した相談支援の仕組みを開発・運用しています。

 

現在、複数の自治体や企業と連携したプロジェクトが進行中。「AIと人の力で、日本中の相談現場をアップデートする」ため、新たな仲間を全国から募集します!

 

働き方は完全リモート。副業OK&時間限定OK。
「今の自分の経験を社会課題解決に活かしたい」「新しい相談支援の形を現場で体験したい」――そんな方、ぜひご応募ください!

 


 

1.専門資格と経験を活かす!

【有資格者・副業OK】AI相談コーディネーター(相談員)募集

社会福祉士・精神保健福祉士・保健師・看護師・助産師・臨床心理士・公認心理師などの資格をお持ちで、医療・福祉・保健領域での相談経験がある方を歓迎します。

役割は主に「AIが対応しきれない相談へのアセスメントやフォロー」。
相談者が有人対応を希望した場合や、AIやオペレーター(監視員)からエスカレーションされたケースで、行政や専門機関と連携し、最適な支援につなぐお仕事です。

  • 主な業務内容:

      • AIによる相談のバックアップ

      • オンラインでの有人相談対応

      • 緊急性の高いケースへの対応

      • 社会資源との連携、記録作成

      • AIの回答の質向上のためのフィードバック

  • 必須条件:

    • 関連資格+相談支援実務経験

    • 社会人経験3年以上

    • 基本的なPCスキル

       など

副業・業務委託OK、週16時間~、夜間対応できる方歓迎。

 


2.新しい「見守り」の形!

【未経験可・資格不問・副業OK】AI相談オペレーター(監視員)募集

「AI相談オペレーター」は資格や相談業務経験がなくても挑戦できる新しい仕事です。

AIが自動対応する相談内容を“見守り”、必要に応じて専門家や行政機関に橋渡しをする役割。人の目と心で、AIの「弱点」を補完する大事なポジションです。

  • 主な業務内容:

    • AI相談の監視・記録

    • 緊急性の高いケースの発見・一次対応(マニュアルあり)

    • 管理者や専門職へのエスカレーション

    • AI相談の質向上のためのレポート・フィードバック

  • 必須条件:

    • PCスキル(Word、Excel等)

    • 夜間・深夜帯勤務可能

    • 責任感・丁寧な対応力

  など

業務委託・フルリモート、副業OK、シフト調整柔軟です。

 


応募方法・お問い合わせ

2職種とも、まずは業務委託・副業からOK!

  • 応募書類:履歴書(写真付)、職務経歴書

  • 応募先:recruit@tsunagari-ai.com(つながりAI株式会社 採用担当)

書類選考後、オンラインで実技試験・面接を実施します。詳細は面接時にご案内します。

 


 

最後に

私たちが目指すのは「AIだけでも、人だけでも実現できなかった相談支援の仕組み」です。
社会を変える挑戦を、一緒に始めませんか?あなたのご応募、お待ちしています!

 


 

※ご質問等はお気軽に上記メールアドレスまでご連絡ください。

追記
海外在住者の方も歓迎です!!(ただし法的に就労可能な方)

HOMEブログトップへ